この記事は
ジャンプアニメのお気に入り主題歌をピックアップ。
はじめに
「マジンガーZ」ってジャンプアニメだってご存知ですか?
20年位前に初めて知った時は相当な衝撃を受けました。
さて、何気なく見てたあの作品も実は「週刊少年ジャンプ」連載漫画が原作だったなんてことはあるんじゃないでしょうか。
多くのアニメを輩出してきた「ジャンプ」。
その中でも、僕が「これはクオリティが凄かった」って作品を2回に分けて挙げていきます。
1回目は主題歌です。
暇つぶしにでもどうぞ。
尚、現在放送中の作品も含めます。
オープニング主題歌
お気に入りのオープニング主題歌をピックアップ。
1作品1曲という縛りを設けます。
尚、「CITY HUNTER」の「Get Wild」は好きなのですが、エンディング曲なので含めていません。
炎のキン肉マン
「キン肉マン」の2代目オープニング主題歌。
全てのアニソンの中でも格好良さはNo.1だと思ってる。
正直「キン肉マン」の主題歌は「王位争奪編」の「ズダダン!キン肉マン」含めて4曲とも全部好き。
一番を決めるのは相当悩みましたが、幼少時最もよく聞いていた「炎のキン肉マン」をセレクトしました。
CAT’S EYE
「CAT’S EYE」主題歌。
アニソンなんだけれど、世間的にはJ-POPに近い認識があるのかもしれない。
90年代はそんな感じで紹介されていた気がするの。
今聞いてもあまり古く感じないから、当時はかなり攻めたメロディだったんじゃないかな。
魔訶不思議アドベンチャー!
「DRAGON BALL」オープニング主題歌。
「DRAGON BALL」というと「Z」の「CHA-LA HEAD-CHA-LA」を代表曲として選ぶ人の方が多い気がしますが、個人的にはこっち。
高橋洋樹さんの歌声が好きで(影山さんの声が嫌いという訳では無い。比較はしてないです)、「これぞ少年漫画の王道ソング」なトコロが大好き。
微笑みの爆弾
いっきに僕のド直球世代に入りますが「幽☆遊☆白書」の主題歌。
この頃までのアニメは主題歌を大切にしてたよね。
簡単に変えたりせずに、展開に合せて映像だけを差し替えていくという手法がやはり未だに好きだったりします。
3回変わったけど、どれも曲にしっかりと合せて来てあって、そこはやはり凄い。
力強い馬渡松子さんの歌が、しっかりと熱さを感じさせてくれるところも好みだったりします。
君が好きだと叫びたい
「SLAM DUNK」初代オープニング。
きみがすきだ~とさけび~たい♪
爽やかな曲だよね。作品にピッタリ。
この辺りからタイアップが多くなってきたけれど、アニメスラダンは外れの曲無いんだよね。
ラッキーマンの歌
「とっても!ラッキーマン」主題歌。
まさかの八代亜紀さんご本人が登板してくれるという、奇跡みたいな歌(笑
本編のギャグと何気ない歌が、本当に作品の主題歌になるというのは前代未聞ですよね。
後期の「さっちゃん編」の映像がめっちゃ格好良くて、「ギャグの歌」が一転超絶格好良く聞こえるから、映像の力は凄いです。
歌詞はふざけてるけど、元々曲と歌声が格好良いからこそではありますが。
輝きは君の中に
「NINKU-忍空-」主題歌。
サビの熱さが異常。
岸本斉史先生が大ファンだという事で、今の世代にも認識されてるんじゃないかな。
少し前に「ウルジャン」で連載もされてましたし。
「幽白」の後番組で、「マキバオー」の前番組。
この時期のフジのこの時間帯はジャンプアニメリレーでしたね。
そばかす
「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」初代主題歌。
当時J-POPタイアップの登竜門的な扱いを受けていましたね。懐かしい。
エンディングに名曲が揃ってますが、オープニングも負けてません。
正直全然歌詞も曲も作品に合ってはいないんですが、雰囲気で「るろ剣」といえばコレって感じになっているんですよね。
DAN DAN 心魅かれてく
「ドラゴンボールGT」主題歌。
FIELD OF VIEW大好きだぁぁぁぁぁぁ。
ZARD・坂井泉水さんが手がけた名曲。
恋の歌なんだけれど、不思議と作品にピッタリ合う気がするんですよね。
爽やかさと力強さを兼ね合わせた歌になってるのは、浅岡雄也さんの魅力かな。
走れマキバオー
「みどりのマキバオー」主題歌。
フジテレビの男性アナウンサー3人に歌わせるという暴挙に出てるんですけれど、全然嫌な感じも変な感じも無いんですよね。
「走れコウタロー」を原曲に歌詞を「マキバオー」に合せているので、これも一種の古き良きアニソンと言えるのかな。
コミカルさと軽快さ、テンポの良さが作品のイメージに合ってるんです。
ロマンス
「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」主題歌。
これは卑怯だった。
なにが卑怯なのか分からないんだけれど、兎も角卑怯だった。
深夜に大笑いさせられたアニメ本編につられて、この歌聞いても笑える身体になってしまったw
渇いた叫び
「遊☆戯☆王」オープニング主題歌。
FIELD OF VIEW大好きだぁぁぁぁぁぁ。
テレ東版ではなくて、東映アニメーションが作ってたテレ朝版。
かわいたぁぁぁさけびがぁぁぁ
WILL
「仙界伝 封神演義」オープニング主題歌。
アニメオープニングって大きく4つの期に別れてると思うのですね。
昭和アニソン歌手期⇒J-POPタイアップ期⇒平成アニソン歌手期⇒声優シンガー期
てな感じ。
この曲は平成アニソン歌手期の走りくらいの時期という認識。
特に歌詞が作品を謳ってる訳では無いんですが、滅茶苦茶印象に残ってるんですよね。
毎週土曜に早起きしてまでリアルタイムで見てたから、余計に記憶に残ったのかもです。
ウィーアー!
「ONE PIECE」初代オープニング。
久々に「これぞアニソン」という曲を聞いたのがこの曲。
誰が聞いても「ONE PIECE」の歌だよねと分かる。
タイアップも良いけど、やっぱり原典はこういう歌だよなと。
GO!!!
「NARUTO-ナルト-」4代目主題歌。
2番の「音を立てず」からのフレーズが忍者を表現してるようで、スゲェ好きなんです。
盛り上がるし、格好良い歌だよね。
タイアップの意味合いが段々と変わってきた時期でもあるよね。
アーティスト側が作品を意識して書き下してくれるようになってきた。
この歌がどういう経緯で書かれたのかは知りませんが、タイアップでありながら「NARUTO」をしっかりと表現した歌になっているので、お気に入りなのです。
アスタリスク
「BLEACH」初代オープニング。
曲のタイトルちょっと違います。正式には記号のアスタリスクです。
ネットでは評判の芳しくないORANGE RANGEなんですが、好きな曲多い。
中でも、この曲がもう最高にカッコイイ。
イメージ的にも「BLEACH」に合ってるし、アニソンとしても上位に来る名曲ですね。
かさなる影
「銀魂」第1期4代目主題歌。
「NARUTO-ナルト-」の「ゆらゆら」でHearts Growを知って、「うぉ!!」と衝撃を受けたのが始まり。
あっちも好きだったんですが、直後に「銀魂」でも採用されたのがこの曲。
ボーカルの声が好きなんだろうなぁ。良いよね。
Great Days
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」後期オープニング。
ジョジョも良い曲多いんだよね。
中でも「Crazy Noisy Bizarre Town」と迷ったのですが、購入まで至ったこちらを選曲。
男性ボーカルと女性ボーカルが良い感じでミックスされていて、ノリノリになれる曲。
Make my story
「僕のヒーローアカデミア」第3期後期主題歌。
最初から最後まで、もう鳥肌ものの格好良さ。
ああ、最高だ。
映像も良かったけど、やっぱり歌が最高だよね。
「火ノ丸相撲」が熱い!!!
昔のジャンプアニメって、結構原作を無視して、序盤にメインキャラを揃えてしまう傾向がありました。
優先的にメインキャラ初登場エピソードを前倒しして、そこから物語を本格的に動かしていくというスタンス。
視聴率的にもその方が安定して取れるとか色々な理由があったのでしょうね。多分。
ただ近年はそういう作風が薄れてきた感じですが、まさか2018年に「再会」することになるとは。
かなり長い高校生編を1クールだか2クールでどう纏めて来るのだろうと疑問だったのですが、原作を大きく再構成してきたアニメ「火ノ丸相撲」。
今のところ「改変しすぎじゃね?」とシリーズ構成の是非を訝しみながら見てますが、最終的にはどうなるのか。
そんなある種僕の中で話題の「火ノ丸相撲」ですが、オープニング主題歌が熱い!!
「FIRE GROUND」。
担当するはOfficial髭男dism。
フジテレビ系 月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌「ノーダウト」で知って、良い曲だなと思ってたのですが、この曲もまた良いのよ。
「火ノ丸相撲」の肝は、熱さの再現にあると言っても過言じゃないと思うのです。
火ノ丸の熱き魂は、読み手の心まで揺さぶります。
少年漫画が最も得意とする熱き血潮を宿らせた漫画で、そこをどうアニメで活かすかが注目点。
主題歌は、なによりもアニメ作品に於ける顔です。
大事なんです。
そんな重要なポイントに、熱き主題歌をぶつけてくる。
序盤の大幅な再構成なんて、作品そのものの質を危惧する材料にはならないのかもしれない。
最終的には熱き血潮を宿らせたアニメになるんじゃないか。
そういう希望を抱かせてくれるオープニングになっています。
www.youtube.com
終わりに
「火ノ丸相撲」のエンディング曲「日出ズル場所」冒頭の叫びが神谷明さんの声にしか聞こえない(笑
さて。
「歴代ジャンプアニメのクオリティ最強10傑」というタイトルで書きはじめたこの記事ですが、いつの間にかタイトルまで変わってしまいました。
違うんだ。
最初は前座的に主題歌についてちょこっと書くつもりだったんだ。
でも、思いのほか時間が掛かって…。
時間が無くなって、仕方なく前後編という形式でお茶を濁す事になりました。
その肝心の記事後編ですが、「本編10傑」として書く予定です。
時期は…多分来週?
明後日は「弱キャラ友崎くん」6.5巻の感想の予定なので、多分その次になると思います。
暇な方はまた来週あたり覗いて下さると嬉しいです。
ではでは。